忍者ブログ
管理人:羅夏ネコのどうでもいい日常
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今を生きていると忘れがちになる大事な事
昔に読んだ漫画ですが「時間は過ぎるものではなく、降り積もるものだ」という言葉のように過ぎて擦り切れて四散してしまうより、降り積もって奥底でもいいのでそこにあって欲しい。
そういう風に時間を感じて生きたいと改めて思いました。

名作を生んで下さったク/レ/ヨ/ン/し/ん/ち/ゃ/んの作者:臼/井さん。
ご冥福をお祈りします。

++++++++++++++++++

さて、世の中はシルバーウィーク明けですがどうお過ごしでしょうか?
私の方は久々に実家の方に帰省していました。

相変わらず、この不景気で職が無く。
親に心配ばかりかけています。本当に親不孝者でごめんなさい。それでも頑張って、書類を企業に送っているんですが来ましたよ。


不合格通知★ミ


いっそひと思いにYA・RE・YO!!!!!!!(ノ□`)・。・
心はもう、フラフープ。いやぁ、秋ですね。

まぁ、そんな感じで折れた心を押さえてフラフラと散歩にいったり、飼い犬と散歩したりと。
最近、散歩が趣味になりつつありますねw
作業が飽きると散歩です。時間帯的には服装も顔も闇に紛れる夜散歩が一番好きなんですが春・秋は変態が多いので止められてます。

後は昔の部活仲間とアウトドアツアーに行きました。
一番楽しかったのは湖のボート漕ぎ。
カモの集団をことごとく散らしてました。ごめんよ。
でも、前が見えないんだ。向いにいる友達が支持するも変な風にバックギア、回転の繰り返し。

なんだか、ゴールデンウィークよりレジャー的な事をしたかも?
来年の自分はなにをしているんだろうなぁ…(ガタブル)


お返事たまってますね…もう少しお待ちください…
PR
少しずつ

少しずつサイトの方を稼働し始めています。

まぁ、いつ又放置プレイになるかわかりませんが(オイ)
只今1ページ漫画をちまちま作成中。
私、分かりました。
1ページ描き終わると力尽きます。なんだか。

だめだこりゃ。


佐助×かすがもやっぱりいいですよね~
というか世の漫画の男女CPはいいですね!!佐助×かすが本が描きたいよ…
その他ジャンル物も描きたいものばかりですw
オリギナルも充実、というか別展示したいですね…

ではでは近状。
・先日一緒にライブに行った教官こと三鬼タソと気になっていたケーキ屋に行きました!!
内装も純ヨーロピアン調(フランスよりかな?)で整っており、ケーキも独特のおしゃれな物ばかりでした♪
そのままハイテンションでケーキのセットを頂きましたが、ケーキもさながら紅茶も美味しい…
三鬼タソはキャラメルで私のはゴールドマリーetcが入っている物を飲んだんですが、やっぱりミルクを入れずにお茶自体の香りを楽しみながらの方が美味しかったです。

かなり優雅なひと時…(´▽`*)

・漫画を買ってます。
買った物は「図/書/館/戦/争/4」・「と/な/り/の/8/0/1/ち/ゃ/ん/4」・「黒/鷺/死/体/宅/配/便/10」です。
どれも名作です。
私的に黒/鷺/死/体/宅/配/便とカ/ミ/ヨ/ミはアニメ化していいと思うんですがどうでしょう?
グロすぎるかな?

いい作品ってなんだろう?って読み方も変わってきましたね~
つくづく漫画家さんってすごいと思います。


え、原稿?
進んでないよ(^p^)/


いやいや、冗談です…;
今、背景の書き込みに入ってます。
墨汁がダマになって乾くのがおそいよ~~~

ライブハウスデビューしてきました!
ライブハウスデビューしてきました!
しかも、高/橋/直/純さんのライブです^^直/兄さんですよ!!直/兄さん!!
有名所ですと遥時のヒ/ノ/エ、テニプリの丸/井/ブ/ン/太。
後は杏紀氏お気に入りのS/S/D/Sの新/田/先/生でもありますね~


ではではレポート開始です。


9月5日 PM2時

ライブハウスデビューの私を力強くサポートしてくれる強い味方、三鬼タソと合流。
彼女、ビジュアル系バンドのライブに行っていますのでデビューの私にとっては先輩、いや、教官ですな!!
装備もお互いパンク意識。

まず、お昼がまだだったのでモ●バーガーでランチ。
ハンバーガーが来るまで新アルバムの歌詞カード兼プロマイドにテンションが上がりっぱなし。
兄さん、なぜそんなに笑顔が可愛いんだ…(吐血)

胃にハンバーガーを詰め込み、次に向かったのはゲームセンター。
今日のライブ記念として久々のプリクラ。1年ぶりかな?
撮影中は三鬼タソに危うく、ほっぺチューされるところでした★照れるなぁ~(*´w`*)
プリクラの後は音ゲーをやり、駅に向かいました。

コインロッカーに荷物を入れて、いざ、ライブハウス!!!!


PM4時45分

少し歩くと、ものすごい長蛇の列が見えてきました。
この時点で私が逃げ腰でした。多いよ、いっぱいだよ、オーラが違うよ!!

ファンクラブ限定のTシャツ装備。
ゴスロリ装備。

しかし、教官は怯むどころかケロっとしていらっしゃいました。強いぞ!教官!!


開演

整理券番号が160番台だったので会場入りしたのも最後の方でした。
あぁ、マイクが遠く…そして皆様、身長が高く…山脈が!!
(ちなみに羅夏はチビの部類です)
なんとか人の隙間からのぞく感じで頑張りました。

ライブが始まると黄色い声の中、直/兄さん登場!!
アルバムイメージのパンツと上着、中はオレンジのTシャツ、首には銀のスパンコールのショールという装備。
兄さんイメージのなんとも爽やかな服装。そして、耳にはプロマイド撮影につけていたイヤカフがキラリ


自分、もう、ここから教官も引くぐらいのスーパー直/兄/さんタイム突入でした。


曲順ははっきりと覚えていないんですが、アルバムテーマの『色』にそって、赤→白→青→紫→黄色→オレンジ→黒→アンコールな感じでした。
アルバムにも無い曲も多く、嬉しかったですね~

そんな生/直/兄/さんを拝めることが出来ただけでもうれしかったんですが、そんな中、

「後ろの方が空いているからそっちにも行こうかな~」

え?
り…リピートプリーズ???
ってキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

なななななななんと、後ろの一段高い所まで直/兄/さん達が来るではありませんか!!!!!

教官のお導きに従い、直/兄/さんを2m内という激近な所で拝むことが出来ました!!!!(ガタブル)
兄さん、可愛い!!演奏している方々のパフォーマンス、かっこいい!!
ピアニカがあんなにカッコよく見える時が来るとは思わなかったぜ…教官…

共感的にはウドベのハ/ッ/ス/ー派らしいですが私はピアニカのマ/サ/さん派です。

後ろでのフォークミュージシャンのような雰囲気から会場のテンションが上がりまくりで、兄さんも大暴れでした。

と言うか紫のターンの兄さんがエロすぎて(吐息交じりで)
テンションが上がっている兄さんの笑い方が可愛くて
しまいには投げキスとか死んじゃうね!

大変美味しかったです。


その後はアンコール。
直/兄/さんによるグッツ説明がまるでテレフォンショッピングww
「このTシャツ入れ、ポーチとしても使えるのでお得ですよ~^^」

トークも爆笑の中進んでいきました~。
ブログの方にのせる写メを撮ったり、皆で合唱したり、でも直/子/ち/ゃ/んをやってくれるとは思いませんでした。^^
兄さん、優しすぎです!!



はい、御馳走様でした。

ライブ初日が無事終わり、ドリンクを飲みながら教官と荷物を取り、そのままラーメン屋へ
四川風味噌ラーメンを美味しく頂きました!!そこのおばちゃん達が超絶可愛かったです。



長々としたレポート、ここまでお付き合い頂き、有難う御座いました。m(_ _)m

ちなみに直/兄/さんの公式ブログに旭川でのライブの写メが上がってます。
後ろの方に手をつないでいるのが教官こと三鬼タソと私です^^
人生、有意義に過ごす事が大事
やりたい事と休む時間の配分バランスで有意義に過ごしましょう。

そう、休むことも大事なんだ…と言い聞かせてみる。
さて、なんでこんな事を書いているかと言いますと


企業に出す書類&提出課題で完徹をしたからデス。


キツイわ~
書類締め切りが早い上にギリギリまで卒研で使うカードのキャラデザインと色指定をしてたからなぁ…
(ちなみに書類提出二日前が先生にチェックを受ける日でした)

徹夜後はご飯を食べ、カロリーを補給し、1日寝ていました。
おいいいいいい!!
寝すぎでしょうが!!!!

今日はやりたいことと、掃除をする予定です。
履歴書のコピーが部屋中に散乱してます…ピーク時はまさに自分四面楚歌!!!なぐらいでしたよ…


今年中に…というか今年度中に就職先、見つかるかな・・・(´・w・`)ショボーン
この心の奥ではてんぱっている。

ステータスは「焦り」なので心の底からイベントを楽しめない罠。

8月も終わりに近づき、なんだかさびしい気分ですね…。
ちなみに私は秋はそんなに好きではないです。
日が落ちるのが早くなるし、冷え性なんで寒さがこたえてくるし…
後、秋服が似合わないってことかな?ぽっちゃり系がさらにぽっちゃりになります・・・

さてさて、9月に入ろうとしていますが計画していたことがズレテいき、新たなる計画がガスガス入ってます。
あれ?おかしいぞ?
ちなみに前の記事の漫画はペン入れ途中です。背景を頑張りすぎたので手こずってます。城…死んじゃう。
就職活動も2011年度向けになりつつありますね!

泣いたわ。流石に

8月は好きなことをやってきたんで、9月こそは両立させて頑張りたいです。

まず9月5日の高/橋/直/純さんのライブまで生きるぜ!!
声優さんが旭川にくるなんてドキがムネムネですな★




お返事です



幻邏さん>>
日記を拝見していますと、日々戦っていますね!と言うかギリギリ感でいつもハラハラしているんですが・・・
お返事遅くなりました…;;
ドSかつドエロな政宗様ですねvvv了解しました!!
とりあえず宣言して自分の中で期限を決めときたいと思います。

今月中にfor youミ★します!!

それでは季節の変わり目なので風邪には気をつけて下さいm(_ _)m



さしみ氏>>
久しぶりだね~!やっぱりコスでいるかな?と思ったんだけど、コススペースは華やかで中々一人では行けない罠だったよorz とんだチキン野郎な自分。
そうそう、きな子さん!スイリヒはいいよvvいいよvvvv
ってスイリヒコス!!!!!ああああああああ、写真見せて!!!!!

今度会ったらヘタリア話で花を咲かせたいよ!切実に!





ちなみにライブハウスデビューです。
 

| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| prev | top | next |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/20 幻邏]
[09/12 あきみつこ]
[07/18 あきみつこ]
[02/06 幻邏]
[09/13 爽香]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
羅夏ネコ
HP:
性別:
女性
職業:
デザイナー
自己紹介:
かっこいいお姉さんとかわいいお嬢さんに挟まれるなら本望の残念なオタクです。
【戦/国/B/A/S/A/R/A】【鬼/灯/の/冷/徹】クラスタ。NLが好物。
バーコード
カウンター
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]