忍者ブログ
管理人:羅夏ネコのどうでもいい日常
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

指定型学園生活バトン
オフィシャルでも学園物が出ているしすごいですね!!BASARA!!
そんな流行に乗っているかのようなバトンが芦屋氏から来ました!!
お盆には原稿手伝うぜ~v(`▽´)v

指定型学園生活バトン

『』の中には指定された人物名を入れて下さい。
あなたは『佐助』と同じクラスになりました。(マジで!?)

Q1. あなたは『佐助』と隣の席になりました。どうやって挨拶する? 
多分、あっちから話しかけてくれそう。
「どうも~!俺、猿飛佐助!!」
みたいな感じで。

Q2. 『佐助』が教科書を忘れて困っているようです。どうする? 
「先生!!私、ちょっと熱っぽいんで保健室行ってきます!!」
って言った後、
「ちなみに隣の猿飛君が教科書忘れたらしいんで私の席に委員長が座って教科書見せるといいと思います!」
と発言して保健室にダッシュ。

委員長のかすがはしばらくポカンとした後「何で私が!!」とか赤面しながら叫んでいるといい。
(そして、結局しぶしぶ見せているといい)

Q3. 体育祭です『佐助』は何の競技に出ると思う?活躍する? 
リレーとか?むしろ競技じゃなくてお昼のお弁当で活躍してそう。
羅夏:「何コレ!?え?重箱??」
佐助:「お!!あんたも食べる?」
羅夏:「あれ?委員長誘った?」
佐助:「…。」
断られたらしい。

Q4. 文化祭です。『佐助』は劇に出ることになりました、何の劇で何の役? 
赤頭巾ちゃんで猟師役。
もちろん委員長が赤頭巾。
「むしろお前が狼だ!!」
とか言われながら踏まれてそうです。佐助。
ちなみに私は小道具係。

Q5. 文化祭『佐助』に一緒に回ろうと誘われました、どんなコースで回る? 
お市ちゃんのクラスのコスプレ写真館にいってお市ちゃんのゴスロリを拝み。
前田家の出店に行ってまつさんのエプロン姿を拝み。
射的でめっちゃ景品を取っている濃姫様の凛々しい横顔にウットリした後、
自分のクラスの喫茶店に行き、我らが委員長のメイド姿を脳裏に焼き付ける。
もちろん、委員長にオーダーを運んでもらいながらこそこそ佐助と委員長のニーハイについて語る。

羅夏:「あの絶対領域がたまりませんなぁ・・・。」
佐助:「てか、今日の文化祭の回るところって女の子としてなんか違うんじゃない?」
羅夏:「いやいや、全然合っているよ。はぁ、やっぱりガーターもいいよね…(悦)
佐助:「やっぱ、だよね~。」
羅夏:「ね~。」

この後、佐助だけが殴られる。

Q6. 文化祭、あなたと『佐助』のクラスは一体何の出し物をする? 
喫茶店。しかし女子はメイド。
むしろ委員長は猫耳装備で。
私は裏で生クリームをひたすら混ぜています。

Q7. 服装検査、『佐助』は何かに引っかかったようです。一体どこが引っかかった? 
隠し武器が見つかったらしい。
風紀の長政様に「全部出せ!!」って怒鳴られたのでしぶしぶ出すと武器の量が尋常じゃなかった。
むしろ、武器じゃないのも出てきたとか。
ショッキングピンクの怪しいものとか出てきたとか。

羅夏:「何てもん持ってきてんだ!!あんた!!」
佐助:「アレだよ。備えあれば憂い無しって★
そのペコちゃんばりの笑顔は止めてくれ。

Q8. 修学旅行です。『佐助』と同じグループになったあなた、どこに行ってどんなコースで回る? 
むしろ委員長も一緒のグループでわざと二人ぼっちにしてやり、他のメンバーで佐助と委員長をストーキング。もちそん、一眼レフと盗聴器はスタンバイ済み。

Q9. 修学旅行、『佐助』の部屋に遊びに行ったあなた、『佐助』は何をしていた? 
椅子に座って待っていました。彼。
そして私は迎えの椅子に座る。

羅夏:「委員長プライベート修学旅行編、1枚100円でどう?」
佐助:「20枚セットだと?」
羅夏:「1500円ポッキリにしましょう」

怪しい商いが始まっています。

Q10. 『佐助』はクラスでどんな存在?どんな人と仲が良い? 
オカン的存在。
基本的にはクラスの誰とでも仲良し。
家庭科の時間になるとクラス全員最低一口は佐助の班の料理を食べによってくる。
主に同じクラスの幸村とは特に仲がいい。
そして、委員長に毛嫌いされている。可哀想に。

Q11. 『佐助』が先生に叱られていました、一体何をしたと思う? 
多分、委員長のアルトリコーダーをこっそり持ち出したのがばれたみたい。

羅夏:「若いね~。青春だね~。」
かすが:「お前も同じ年だろ」
ごもっともです。委員長。

Q12. 『佐助』と二人で下校しました、一体何の話をする? 
委員長のツンデレぶりと、委員長の眼鏡っ子ぶりと、委員長の服の上からでもわかる巨乳ぶりと、委員長の絶対領域の足について…。

どうせ、変態ですよ。

Q13. 『佐助』と二人で下校、寄り道をしようと誘われました、どこに行って何をする? 
「委員長の家にいこうぜ!!!!!!」
「あっそれ超いいね~!!!!」
と2・3のやり取りの後、コンビニで様々なお菓子を買い込み、委員長の家へ。

佐助だけが委員長宅の玄関前で正座。

Q14. 突然『佐助』が転校する事に!!どんな理由で、どこに?何て言葉をかける? 
羅夏:「たかが委員長が交換留学で一ヶ月外国に行くくらいでなんでその留学先に転校しようとするの!!あんたは!!!」
佐助:「頼む!!止めるな!!俺は今かすがと共に外国でハネムーンのような甘い時間を過すんだ!!」
羅夏:「早まるなぁーーーー!!」

となんか漫才なことしている所を委員長に目撃されているといい。

Q15. お疲れ様でした。このバトンを5名に回して下さい。『』の指定も忘れずに!
夏期講習を頑張っているマリンさん『くのいち』
さすかす好き同士のはつかさん『佐助』
バトン有難う御座います!アカギざん『小太郎』
お仕事頑張って下さい!!爽香さん『伊達政宗』
頑張っているかな?宗旦氏『おとら』

お願いします!!
PR
comments
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
trackbacks
この記事にトラックバックする ()
| 138 | 136 | 127 | 126 | 123 | 120 | 118 | 106 | 102 | 100 | 88 |
| prev | top | next |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/20 幻邏]
[09/12 あきみつこ]
[07/18 あきみつこ]
[02/06 幻邏]
[09/13 爽香]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
羅夏ネコ
HP:
性別:
女性
職業:
デザイナー
自己紹介:
かっこいいお姉さんとかわいいお嬢さんに挟まれるなら本望の残念なオタクです。
【戦/国/B/A/S/A/R/A】【鬼/灯/の/冷/徹】クラスタ。NLが好物。
バーコード
カウンター
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]