[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネタを考えていると出てくる出てくるパロディ物。
なんだか変わったシュチエーションと言うか設定と言うのが好きみたいです。
学園物しかり。
獣耳しかり。
コスチュームチェンジ。
現代パロ設定。
う~ん。中々節操がないぜ!!
これに佐×かすがからまるとさらに熱いぜ!!萌える!!
と言うわけでこの記事は「佐助×かすが」にカテゴライズしているので存分に妄想を書きたてたいと思います。
てか「フッ」と思いつきの神様が私に「漫画とか絵とかの更新が遅いならいっそ文章とかを書いてみれば?」みたいなことを呟いたので・・・。
この機会にチョコチョコと書いて文才を磨いてみようかと。
あ。期待はしないで下さい。
とりあえず、初っ端から濃い設定。
前フリから察してあげてください。
ここまで読んでヤバイと思った方、いい笑顔を浮かべながらウィンドの×印をクリックを推奨します。
反転↓
最近は本当に獣耳がキテマス。どうしよう。でも漫画描く気力がないな(オイ)
なので練習がてらSSでも・・・。
あ。期待はしないで下さい。本当に。(2回目)
設定(現代パロ)↓
かすが→捨てられてた黒ニャンコ
佐助→偶然にニャンコを拾う。大学生の一人暮らし
うわぁ、痛いぞ。この設定。
+++++++++++++++++++++++++++
3時間前までぽつぽつと降っていた雨がいつの間にか雪に変わっていた。
「お疲れ様でした~」
「お疲れ様~」
バイトが終わり、ファーストフード店の裏口から一歩出ると冷え込んだ風邪が頬撫でる。
いや、撫でるどころか寒すぎて冷気が顔の水分を持っていく勢いだ。
思わず、ポケットに手をつっこんでお目当ての物を探すが、
(あ・・・。手袋忘れたんだっけ。)
佐助はもう冷たくなっている指先に息を吐きながら我が家へと急いだ。
相変わらず雪はしんしんと降っている。
世は年末。
仕事をしている人にとっては今年最後の修羅場にして稼ぎ時。
それはバイトをしている学生にとってもいえる事だが、いくら高校時代からお世話になっていて、大学が冬休みだからと言って深夜の時間帯まで稼ぐのは正直しんどい。
今日もクリスマスのキャンペーン終了とすぐやってくる正月のキャンペーンのために佐助は店の中の飾り付けを手伝わされていたのだ。
(正直、俺様働きすぎでしょ・・・。もう、特別手当を後で請求してやろう)
そうぶつぶつと呟きながら早足で歩く。
何にもガードされていない手が、頭が、顔が寒い。
(家に帰ったら即座にコタツにスイッチを入れて、熱燗でも作って・・・。あ。手を洗って、うがいしなきゃ)
ほら、最近インフルエンザが流行っているし!と佐助は一人百面相をしているとふと視線を感じた。
足を止め、もしかしてさっき自分が百面相をしている所でも見られたのか!?とキョロキョロ回りを見直してみる。
しかし、視線が感じられるのに人影が無い。
(視線、気配が感じれるのに人影が無い?)
昔から視線や気配に敏感な自分。
おかしいな、となんだか狐に化かされているような気分で少し歩いてみると視界に入ったのはいつもお世話になっている近所のゴミステーション。
カラス防止のための緑色のネットがかかっているだけでいつもとは変わりないのだがなぜかここから気配が感じられる。
ゴミステーションを上から下まで観察し、こっち側は別になんでもないよな。と今度は反対側と回り込んでみると今日の朝には無かったはずの「愛媛みかん」と書かれたダンボール。
そして、その中に小さい黒猫が一匹。
この寒さの中、冷たい風と雪により体温が奪われているためその黒猫の呼吸が浅い。
しかし、最後まで死ぬのをあきらめるつもりは無く顔をダンボールの一角に預け、じっと佐助の様子を窺っている。
(あ~あ。こりゃ、まいったね・・・。)
人間にとってはたかが捨て猫。
このまま自分の部屋に帰ってコタツに入りながら熱燗をいっぱいやるのもまぁ、いいだろう。
捨てられた猫なんてそんなに珍しくは無い。
しかし、運悪く見つけてしまった自分。
放っておけば確実に凍死する黒猫。
―――「生」をあきらめない強い眼。―――
「・・・あー!もうそんなに見つめるなよ!
分かった。俺様、降参!!」
佐助はそう言って黒猫をすばやく自分の懐に入れ、みかん箱を畳んでゴミステーションに立てかける。
流石はオカン。
「あーあー。こんなに冷えちゃてさ。まったく・・・。
とりあえず風呂に入る?・・・いやいや、なんかショックとか起こしそうだな…。うーん、ペットなんて飼ったこと無いし…。」
ペットに、特に犬に似ているのはいつも大学で世話を焼いているのだが・・・(佐助!今日のデザートは三色団子が食べたいぞ!)
(あー。幻聴だ。幻聴が聞こえる。)
どこからか聞こえてきた幻聴を手で払い、アパートの階段を静かに上っていく。
目指すは2階の端にある自分の部屋。
懐にいる黒猫の体をもう一度抱き直す。
その体はまだ、冷たい。
だが、黒猫は視線を佐助からは決して外さない。
「一階の小太郎は多分寝てるよな・・・。明日、朝っぱらから申し訳ないけど聞いてみるか。あいつのバイト先、ペットショップだし・・・。」
佐助はぶつぶつと独り言を言いながら部屋の鍵を開け、玄関の灯りをつける。
黒猫は視界に突然オレンジ色の光が飛び込んできたので思わず目を閉じた。
瞼越しにオレンジ色の光が感じられる。
眩しい。と顔をしかめているとさっきまで聞こえていた独り言がいつの間にか止み、変わりに優しい声が降ってきた。
「まぁ、拾っちゃったには最後まで責任を持つよ。
宜しくな。黒猫ちゃん。」
―――そっと目を開けると逆光の中に自分の新しい飼い主の笑顔があった。
+++++++++++++++++++++++++++
すっごい中途半端に終わりやがりました。
やっぱり文章って難しいです。日本人のクセに駄目駄目でした。(玉砕)
あぁ、でもちまちまと連載したいですね!
小太郎がペットショップのバイトをしている所を…!!
はい、妄想でした。
【イラストバトン】
1.今からイラストバトンを始めますけど、心境はどうでしょうか?
→お昼ご飯を食べたばかりなのでほどよく眠いです。
2.初めに聞きますが、パソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?
→ペイントで絵を描いたのが小学校低学年位。ちゃんとしたソフトで描くようになったのは高2位です。
3.それでは今パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
3年くらい?
4.最初の頃に描いた絵を見れますか?
→無理です。
5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
えっと・・・。このサイトができたてほやほやで、まだ中心ジャンルが戦国無双の時のブツです。
6.では何塗りをメインにしてますか?
アナログだとアクリル絵の具・水彩。
パソコンだと写真屋6.0.
7.絵のセンスなど何でも構いませんが、見習いたい人尊敬している人はいますか?
江戸時代に浮世絵を描いていた絵師さんとか、西洋画とか描いていた人とかマジ尊敬物。
現代のイラストレターさんだと山/本/タ/カ/トさん・猫/将/軍さんがもう神だと思います。
8.正直に言って下さい。自分の絵に自信を持ってますか?
基礎が出来てない。
もう、これは解剖学からやるしかない。
9.それでは次の項目に当てはまる方の名前を5人書いてその人に回しましょう
●可愛い絵
神無聖魔さん・爽香さん
●かっこいい絵
アカギさん・アサギ先輩
●綺麗な絵
アサギ先輩
●暖かい絵
マリンさん・水豊さん
●涼しい絵
モモさん
●柔らかい絵
芦屋氏
スルー可です。
てか、水豊さんの名前をついつい入れてしまった・・・。
リバースカード(某コーポレーション社長風)では無いですよ~。水豊さん。
『あきれ返るほど素敵バトン』
私は橙色らしいです。なんだろう。夏なイメージですかね?
■最近起きた喜怒哀楽をひとつずつ教えて♪
喜⇒もうすぐで冬休みだぁ!きゃっほぉおおおおおお!!
怒⇒課題が多すぎ
哀⇒やっぱり健康って大事
楽⇒引きこもり生活って楽
■最近の好きな食べ物は?
みかんがうまい
■最近好きな音楽又は着信音は?
マニアックすぎて逆に笑えるよ。
ギラギラ眼鏡団とかTOMOSUKE曲とかあさき曲とか
音ゲーばっかし!!
まともなのだと最近知ったcapsuleとかかな?
■最近の口癖教えて♪
そんなことないっっすよ。といってスラリとかわしてます。
特に長との会話の時。
■最近出かけた場所は?
大学。
そんなもんです。
■好きな色は?
モノクロ。赤。青。緑。紫。
■嫌いな色は?
特に無いなぁ。自分が似合わない色ならピンク。
■携帯の色は何色?
真っ黒。
■回してくれた人の心の色は?
淡い色かな?淡い水色とかオレンジとか。
レトロフューチャーか60年代な感じのパターンな感じもします。
■次の6つの色に合う人にバトンを回して下さい
赤→芦屋氏
桃→杏紀氏
橙→
黄緑→にのまえ氏
緑→アサギ先輩
水→
と言うわけで一気にいくぜ!!人生においてもノリは大事だって誰か言ってた!!
【どこまで愛せるか?バトン】
★夜、ぬいぐるみと寝る『かすが』
いや、これ普通にありだと思う!
あれだ。実は可愛いもの好きだけど自分の柄には合わないだろって隠している感じで。
★大事な話の途中で噛んでしまう『かすが』
佐助に対しては時々ありそうだな~。
もう頭に血が上って口が回らなくなって「あぅっ!」って舌噛んだらって何これ設定おいしい!!!(ゴロゴロ)
★ウインクができない『かすが』
一人、自室の姿見の前で練習する背中は見ているだけで癒される。
★とんがりコーンを指にはめて食べる『かすが』
むしろ、食べずに佐助の眼球に向かって目潰し。
★扇風機の前で「あー」って言う『かすが』
汗で額に色っぽく前髪が絡んでいる状態で「あー」なんてやってたら私の理性が持ちません。
むしろ、その前に迷彩忍隊長のほうが持ちません。
★おやじくさいクシャミをする『かすが』
女の子だってサボる時はあるんです。
★泣ける映画で人目を気にせず号泣する『かすが』
映画館から出る前に必死になって隠そうとして目をこすっていれば可愛いなぁ。
佐助:「かすが、目、腫れてるよ?」
かすが:「!!う・・・五月蝿い!!腫れてない!!」
佐助:「ハイハイ。分かった分かった。じゃ、ちょっと喫茶店によって休もうか。(目を冷やす氷ももらえるし)
かすが:「・・・フン。(と言いつちゃんとついていく)」
かわいいなぁ。
★夜中、一人でトイレに行けない『かすが』
おいおいおいおい。
上目遣い&赤面でお願いされちゃあ断れないよ。
もし、かすがが佐助にお願いしていたらその場でパーリィが始まっちゃうけど。
★告白する前、ぬいぐるみで告白の練習をする『かすが』
恋せよ。乙女。
★家の物音ひとつでビビる『かすが』
「あの破廉恥猿が又来たか!?」
といちいちくないとか構えて、その後恥ずかしそうにこそこそと武器をしまっていればいい。
★相手からのメールの返信が遅いとソワソワする『かすが』
むしろ、待っている間妄想してそう。
「謙信様・・・v」
(で、後ろで佐助が嫉妬してればいい)
★ツンデレな『かすが』
いつものことでしょ!!
え、何?いつもよりデレの率が高いの?
★猫を見つけると「ニャー」のみで猫と会話を試みる『かすが』
佐助、あの可愛い生き物2匹とも捕まえて。
★お風呂で熱唱する『かすが』
ついつい、拳がきくといいなぁ~。
で、歌い終わると羞恥心で顔半分くらい湯船に漬かるくらい潜って泡ぶくぶくしてたら
萌える
で、お風呂から上がった後、謙信様に「お上手でしたよ」と言われて恥ずかしいやら嬉しいやらで赤面していればさらに萌える。
★掃除が苦手な『かすが』
本人は一生懸命なんだけどね。
★海に入るとき、浮輪持参な『かすが』
『浮輪持参・・・?』の沈黙なる視線に向かって『・・・悪いか』っという沈黙の視線で返すと可愛いなぁ。
ちょっと赤面してればさらにいい。
★最後にバトンを回す人それぞれにキャラの指定をお願いします。
皆さん、年末で忙しそうなので欲しい方は自分の好きなキャラクターを入れてお好きにお持ち帰り下さい。
ではではスタート!
[管理人交流バトン]
★正直に答えてね。
▼管理人歴はどれくらい?
3年と3ヶ月ですかね。
▼名前の由来は?
思いつきで「ガレージキット」と「倉庫」を組み合わせて出来上がりました。
▼何人と直メした事ある?
何人でしょう?1・2回は結構ありますね~。
▼何人と直電した事ある?
身内ぐらいしか直電してません。
あえて言うなら芦屋氏とプ/リ/キ/ュ/ア/5の話をしてますね!
▼何人友達が出来た?
さなくのとさすかすのおかげで色んな方と友達になれたと勝手に思い込んでいます。
★ここからは質問は消してね。あてはまる管理人様の名前を書いてね。
1 芦屋氏とにのまえ氏。小さい時からの仲です。
2 はつかさん
3 水屋さん
4 あ。これ多分自分です。
5 私以外の方はそうだと思いますよ。我以外我師とも言いますし。
6 アカギさん
7 芦屋氏(2回目)
8 皆、妄想を抱いて生きている。
9 マリンさん(オイ
10 ミキタソ
11 アサギ先輩
12 芦屋氏(3回目)
13 モモさん
14 あ、これもモモさん
15 えええ!コレ自分で妄想するしか・・・。
16 皆様方ですかね。
17 マリンさん(2回目)
18 コレも皆様に当てはまります。
19 水屋さんとアカギさん
20 水豊さん
21 のーこめんと
▼最後に管理人様方に一言!
こんな駄目な私ですがこれからも仲良くして下さい!
★名前が出た人はバトン強制です☆よろしくね!

↓質問 (反転しときます)
1.一番に友達になった人
2.優しい
3.楽しそう
4.頭が悪そう
5.頭が良さそう
6.頼れる人
7.飲んベエ
8.エロイ人
9.面白い人
10.寂しがり屋
11.絵がうまい人
12.親友
13.一番最近友達になった人
14.サイトがお洒落
15.顔が可愛いor格好いい人は?
16.ずっと仲良くしたい人は?
17.好きな教科が体育っぽい人は?
18.会いたい人は?
19.歌が上手そうな人は?
20.手料理が上手そうな人は?
21.付き合うなら?(異性)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
【戦/国/B/A/S/A/R/A】【鬼/灯/の/冷/徹】クラスタ。NLが好物。